1. TOP
  2. 新着情報
  3. モバイルバッテリーのご使用に関するお願い

What's New新着情報

モバイルバッテリーのご使用に関するお願い

【モバイルバッテリーのご使用に関するお願い】

平素より京都竹の郷温泉 万葉の湯 / ホテル京都エミナースをご利用いただき、誠にありがとうございます。
国内外において、モバイルバッテリー(その他リチウムイオン電池内蔵製品を含む)の発熱・発火事例が報告されております。
すべてのお客様に、安心・安全にお過ごしいただくため、客室内でのモバイルバッテリーのご使用につきまして、以下の通りご協力をお願い申しあげます。

1) 火災などの万一の事態を避けるため、外出などで客室を不在にされる際や就寝中は、モバイルバッテリーを必ずコンセントから外してください。

2) モバイルバッテリーから携帯用電子機器への充電や、客室内の電源を使用してモバイルバッテリー等を充電される場合には充電場所にご注意ください
・直射日光の当たる窓際
・ベッド・シーツ・カーテンなど可燃性素材の上

3) 充電中は状態をご確認ください
万が一のトラブルを防ぐためにもお客さまご自身が常に状態を確認できる場所でのご使用をお願いいたします。

皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申しあげます。

 

【Request Regarding Use of Power Banks】

Thank you for choosing Kyoto Takenosato Onsen Manyonoyu,Hotel Kyoto Eminence .
Overheating and fires caused by power banks (including products with built-in lithium-ion batteries) are being reported in Japan and overseas.
To ensure the safety and comfort of all our guests, we kindly ask for your cooperation regarding use of power banks inside guest rooms.

Please unplug your power bank when you leave your room or while you sleep in order to prevent fires and other emergencies.

Please mind the charging location when you charge portable electronic devices from your power bank, or charge your power bank using the outlet in guest rooms.
- Near a window exposed to direct sunlight
- On flammable materials, such as beds, sheets, and curtains

To prevent any problems, please use your device at a location where you can always confirm the condition of your device.

We appreciate your patience and cooperation.

3
住所:京都府京都市西京区大原野東境谷町2-4 温泉(万葉の湯) 宴会・会議 エミナースカルチャー アクセス プラン予約 フロアガイド 「万葉の湯」及び「万葉倶楽部」は万葉倶楽部株式会社の登録商標です。 COPYRIGHT 2002-THISYEAR MANYO CULB CO.,LTD.ALL RIGHT RESERVED. ご宿泊 観光情報 お食事